スマートフォン専用ページを表示
兵庫県 但馬 三尾港 渡船磯釣りの美代志丸
カテゴリ
日記
(512)
今日の釣果
(2268)
磯情報
(1)
お問い合わせ
(1)
よくある質問
(1)
料金
(1)
サイトマップ
(1)
相互リンク集
(0)
・船長(きっちゃん) ・モズク社長(犬ですけど)
・渡船業20年。地域で一番の渡船テクニックで安心して磯に渡します。
・50トン級の大型船(船長、機関長)から小型船まで豊富な経験があります。
・地元でトップクラスの漁獲高を揚げる、代々漁業の家庭で漁場を知り尽くしていま す。
過去ログ
2023年09月
(7)
RDF Site Summary
RSS 2.0
最近の記事
(09/26)
26日の釣果
(09/18)
16日、17日、18日の釣果
(09/14)
14日の釣果
兵庫県 但馬 三尾港 渡船磯釣りの美代志丸
26日の釣果
潮が流れていましたが
次第にふらふらしだして岸に
入って来る感じでした
難しいですね。
(かご釣り)
イサキ 38センチまで
真鯛 40センチまで
グレ 35センチまで
サンバソウ 30センチ前後
フエフキダイ 35センチまで
ウスバハギ 56センチまで
1〜6尾
よく切られます
(ふかせ釣り)
ウスバハギ 53センチまで
グレ 35センチまで
真鯛 25センチまで
(ジグ、ルアー釣り)
足元に見えるぐらいです
茶釜
アオリイカ 15ハイ
16日、17日、18日の釣果
16日
(茶釜)
石鯛釣り
〇石鯛 56センチ
(他の磯)
ジグ、ルアー釣り
〇当たりは有ります
《夜釣り》
茶釜(かご釣り)
〇真鯛 45センチまで
〇イサキ 35センチまで
★ちょっと、
サイズが大きくなりました。
17日
(かご釣り)
〇グレ 40センチまで
〇フエフキダイ 35センチまで
〇真鯛 30センチまで
(えぎ)
〇アオリイカ 3〜5ハイ
残念な結果です
(ジグ、ルアー釣り)
〇当たりが有りますが駄目でした
〇メートル級の
シイラが見えた磯有り
〇バラしの磯有り
18日
(ジグ、ルアー釣り)
〇茶釜
トップでヒラマサのバラし
〇鯛カケ
ヒラマサ 居ました。
〇シイラをバラしと
30センチのシオ
〇シオ 30センチ
(石鯛釣り)
〇40センチのサンバソウ
〇イシガキダイ 35センチ
(かご釣り)
〇真鯛 30センチまで
〇ナンヨウカイワリ 35センチ
14日の釣果
茶釜(ジグ)
ヒラマサ 63センチ
もじゃこ 30センチ
東肩(ジグ)
ヒラマサ 2回当たり有ります
が駄目でした。
鯛カケ(トップ)
ヒラマサ 70センチぐらい
足元で針外れ
立島(トップ)
ヒラマサ
ジグ 見切られました。
泳手(かご釣り)
ヒラマサ 足元で60センチ前後
姿を見て、針外れです。
残念です
昨日も潮の流れが悪く
反応が良くなかったですが
雲が良かっのか?
今日は西磯、
全体に当たりなり、姿なり
見えていたので
良かっです。
これから!これから!ですよ️