
5日ぶりに出船しました

山陰地方豪雨の影響があり
海の色が悪く(水潮、濁り)流れ物も多く、最悪なコンディションでしたが
(茶釜、かご釣り、根魚釣り)
カワハギ 30センチまで
アコウ 29センチ
グレ
ガシラ 23センチ16尾
小サバ、小イワシ居ますね!
(立島、かご釣り)
イサキ 45センチまで
グレ、サンバソウ、真鯛
(ジグ、ルアー釣り)
沖にはナブラは有りますが
磯には来ないですね。
小サバ、小イワシ多いのにね!
(夜釣り)
(茶釜、かご釣り、ジグ釣り)
スズキ 60センチ前後沸いてます
小サバ、イワシが居るので
何匹でも釣れますね。
メバル 30センチまで
小サバ、イワシに食い着きますが
ひかかりません
残念です
(立島、かご釣り)
イサキ 35センチ
真鯛 25センチ
潮がふらふらしてました。
[東肩、通し釣り
ジグ、ルアー、エギ、白いか、]
白いか 7〜12ハイ
アオリイカ 1キロ弱
小サバ、イワシの下にスズキ30匹ぐらい沸いてましたと

遠投しイカ釣りしてました。