25日の釣果

25日(かご釣り)
イサキ 30〜40センチ。2〜3尾。
(ネギング)
アコウ 20センチ前後が多いですね。
ガシラ、など
三尾中ナブラが有りましたよ。

24日 水域監視事業

1437817836186.jpg1437817855013.jpg24日
8時〜16時まで
水域監視事業
三尾地区の海を監視していました、
色々ありますが異状なしですね!

23日の釣果

1437663597982.jpg23日(ジグ釣り)
茶釜で 子ヒラマサ 45センチ。
バラしもありますね。

22日の釣果

1437556256181.jpg1437616528855.jpg1437616540867.jpg22日(ジグ釣り)
西肩、
子ヒラマサ 55センチ。 1匹は 磯を転がり落ちてのリリースです。
茶釜、足元でバラし ちょっと大きいサイズです。
アコウ狙いで イサキ 30センチ。
茶釜(かご釣り)
カワハギ 30〜40センチ。3尾。
(半夜釣り)
(かご釣り)
真鯛 40センチ。
イサキ 35センチ。
(ネギング)
アコウ 35センチ。
25〜28センチ。
ガシラ 多数尾。

 

20日の釣果

1437386003089.jpg1437386014395.jpg20日(ジグ釣り)
ヒラマサ 70センチ。
ヒラメ  60センチ。
アコウ 30センチまでが入れ食いでした。
ほとんどリリースサイズですが!

20日の釣果(通し釣り)

1437385688473.jpg1437385703601.jpg1437385718123.jpg1437385731203.jpg19〜20日(五目釣り)
メバル 25センチ前後 10〜13尾。
ガシラ、アジ。
真鯛 40センチ。
(かご釣り)
イサキ 40センチまで 3尾。
アジ 35センチまで 4尾。

19日の釣果

1437373954818.jpg1437374131525.jpg1437375500126.jpg19日(かご釣り)
真鯛 20センチ前後。
ガシラ、カワハギ。
(ジグ釣り)
2時間ぐらいナブラ有り
4〜6回のヒットが有りました。
薄ガカリでバラしばかりでした。
大物の姿も確認しました。
(ふかせ釣り)
グレ 20センチ前後は釣れます。
(半夜釣り)
真鯛 45センチ。20時頃大物のバラしが有りました。
(ネギング、メバリング)
アコウ 20〜39センチ。
メバル 25センチ前後 2〜13尾。
ガシラなど

16日台風の影響が、

1437025405456.jpg1437025418742.jpg台風の影響が出ています、
朝は(写真) 東風が5メートルぐらいだったが、
14時40分東北東 15メートルの時化になりました。

15日の釣果

1437027636970.jpg15日(ジグ釣り) 
アコウ 26センチ。
ガシラ 20センチ前後。
(ネギング)
アコウ、ガシラを釣りましたよ。

13日の釣果

1436838830648.jpg13日(石鯛釣り)
やっと!
石鯛 50センチ。45センチ。
鋸の鼻から、釣れました。
以前、かご釣りで、
63センチは釣れましたが、
石鯛釣りでははじめてですね。
(50センチは)
(かご釣り)
イサキ 35センチ。
グレ 30センチ。
(ジグ釣り)
ヒラマサ 50センチ。
西肩です、抜き揚げしたら、磯を転がり落ちてのリリースになりましたね。