明けましておめでとう、ございます

IMG_20210101_002516_514.jpgIMG_20201129_124431_254.jpgIMG_20230101_092344_250.jpg明けましておめでとう
ございます
今年もよろしくお願いします
いい年に
なりますように😀

9日は休みです

KIMG2827 (1).JPG9日
沿岸組合の会議です
新温泉町の
漁業者、遊漁業者
休みです。

26日の釣果

1669433627829.jpgKIMG2823.JPG1669433608565.jpg今日は昼から全線通過による風、うねりがでる予報なので12時、13時の回収にしました(ジグ、ルアー釣り)
 ブリ 95センチ、ジグで
茶釜
 何回かの当たり有り
  のりません
立島の西側
2回出ましたが駄目でした。
(かご釣り)
 ヒラマサの大物バラし有り
 真鯛45センチまで 4尾
(石鯛釣り)
 馬糞ウニで
  45センチ前後 2尾
(ふかせ釣り)
 グレ 35センチまで
その他の磯
 グレ 35センチまで
 

25日の釣果

1669362878523.jpgかなり
うねりが有りました。
白子島(ふかせ)
 グレ 43センチまで
 サンバソウ 35センチ
(かご釣り)
 ヒラマサ 70センチぐらい
  目の前で切られる。
 ヒラマサ 80センチぐらい
  目の前で針が折れる
 ヒラマサ 鯛針10号
  折れてバラし
 真鯛 30センチまで
 サンバソウ、グレ等
(ジグ、ルアー釣り)
 何回か
  出ましたが駄目でした。

営業再開します

美代志丸です
 
船の修理が終わりました
営業再開します
ご迷惑おかけしました。
よろしくお願いします

出船予定の見込み

美代志丸です

来週半ばには
出船したいと思います
見込みですが

報告です

船が故障しました
しばらく休みました、

9日の釣果

KIMG2625.JPGKIMG2636~2.JPGKIMG2623.JPGKIMG2641.JPGKIMG2633.JPG1667980593193.jpgなかなかうねりが
   取れないですね!
(かご釣り)
 真鯛 63センチ
 ヒラマサ 60センチ
 ハマチ  60センチ
 グレ 30センチまで
大ヒラマサ(90センチ前後)
浮かせてタモ入れ時に
 ひと暴れで竿がバキッ
残念な結果になりました。
 他の磯
ヒラマサ 60センチ
真鯛 30センチまで

(ジグ、ルアー釣り)
メジロ 1〜4匹
ハマチ 1〜ポロポロと釣れ
    ました。
サワラ 77センチ
今日はハマチのナブラが
あちこちとにぎやかでした。

ヒラマサはエサ釣りの方が
 当たりがいいですがイワシ
 がだいぶ磯に近づきました
どちらも期待できますね

(ふかせ釣り)
 グレ 30センチまで
もう少しですね

6日の夜釣り、7日の釣果

KIMG2607.JPG6日昼釣りは休みました。
半夜釣り
(かご釣り)
 真鯛 30センチまで
 グレ 30センチまで
アジがエサ取りみたいです
 イサキのいいサイズ
 落としたようです下矢印2

7日
(ジグ、ルアー釣り)
白子島 3回当たり有り
西肩  メジロ、ハマチ
 入れ食いだったようです
 (写真無し)
ノコの鼻
  メジロ2匹 ハマチ2匹

(かご釣り)
下荒黒島
   ヒラマサ2回バラし
松ケ下
   ヒラマサ2回バラし
色々と当たりは有りますよ

3日の釣果

KIMG2593.JPGKIMG2592.JPGKIMG2588.JPG(ジグ、ルアー釣り)
 ヒラマサ 70センチ
 バラし 3回
他の磯
 2〜3回は出ていますが
 針外れが多いですね。
               
ベイトがだいぶ近づきました

(かご釣り、ふかせ釣り)
 ツバス 50センチ
 グレ 25センチ前後
 サンバソウ 25センチまで
他の磯
 ヒラマサに2〜3回
  バラし有ります

(飲ませ釣り)
ヒラマサの大物、
    磯に張り付かれる
(石鯛釣り)
 石鯛 62センチ

水温が2度下がれば
ベイトもより、磯に近づきます
 まだまだ十分
 行けますよ!