7日の釣果

1423370236030.jpg1423370252294.jpg1423370275079.jpg7日
グレ 38センチ。30センチまで
1〜3尾。
まだ、餌とりはいます。

2月5日

1423125534961.jpg1423125543239.jpg5日
朝は出船出来そうかなぁ?
そんな感じでしたが10時頃には西風が14メートル。
すぐに海がグチャグチャになりました!

2月2日

1422874980589.jpg1422874995039.jpg1422875002874.jpg2日
雪がチラつきます、海はグチャグチャですね!!

no-title

1422351427911.jpg1422351439189.jpg1422351489075.jpg25日
お客さんに10時〜12時まで待機していただきましたが、うねりが取れず残念ですが解散。
その後、数人が1時間でも、竿を出したいと、13時30分に出船。
餌とりは少ないですが釣果無しです!
26日 出船。
12,5℃前後、 ずっと同じ水温です。
昨日、餌とりが少ないので、期待していましたが、 餌とりは多いようですよ!
(ふかせ) グレ 44センチ。
30センチまでがちょっとでしたよ!

21日の釣果

1421847898763.jpg1421847912286.jpg1421847930777.jpg1421848004335.jpg21日
グレ 47センチ。45センチ。40センチ前後。35センチ前後。
40センチのグレ、
いただきました!

21日の釣果

1421843379424.jpg1421843403616.jpg1421843414360.jpg21日
グレ 31センチまで。
所々、餌とりにバラつきがあります、
もう少しですね!

21日の釣果

1421842960520.jpg1421842977779.jpg21日
グレ 45,5センチ。
グレ 30センチ前後 2尾。
チヌ 50センチ前後 2尾。
餌とりが多いですね…!

19日の海

1421678735560.jpg1421678746618.jpg19日
なかなかの強風ですね…!
海はグチャグチャですね…!!

18日

1421571372926.jpg1421571384325.jpg1421571391836.jpg1421571398961.jpg18日まで。
雪が降るとの予報でしたが、強風のため?
ミゾレは時々有りましたが白くもなりませんでした!
良かったですね。

14日の釣果

1421271820810.jpg14日
出船しました。
水温計は12,5℃ぐらいですね。
また、色々な餌とりがいましたよ!
フグ、アジ、スズメダイ、カワハギ、 大変ですね。
グレ 35センチまで。
真鯛 35センチ。
コブダイ、タナゴ、フグも釣れてます。
まだまだ、厳しいですね!!