12月1日

1417405041022.jpg1417405051983.jpg1日
西の風が 16メートル。
時化ですね。

30日

1417356490006.jpg1417356580443.jpg30日
うねりが大きく、
欠航しました。

28日の釣果

1417293698866.jpg1417293709893.jpg1417294026673.jpg28日
(ふかせ釣り)
グレ 36センチまで。25センチ前後は 数が出てきましたよ!
やはり、餌とりが多いですね……、
でも、所々 少ない場所が有ります。
グレが出て、釣れてきましたよ!
(カゴ釣り)
真鯛 25センチまで。

(ヒラマサ)
カゴ釣り、ふかせ釣り、1回づつ当たりましたが
バトル後に根に入られていますね…
残念…!! 大きくようですよ!

29日の海

1417293364080.jpg1417293386497.jpg1417293639230.jpg29日
西の風最大18メートル
波が大きくなりました。

25日

1416949046914.jpg1416949056318.jpg25日
朝から風が吹いています。
うねりも大きいですね…!

24日の釣果

1416907203321.jpg1416907214623.jpg1416907224507.jpg24日
(ふかせ釣り)
グレ 30センチまで。
ウマズラハギ 30センチまで。
(ジグ釣り)
バラし有りますよ。
ナブラが有ります。
(石鯛釣り)
当たり有ります。
(半夜釣り)
(カゴ釣り)
真鯛 30センチ。
(五目釣り)
サンバソウ、メバル、ガシラ、アジが釣れます。

水温 18度。
餌とりが気にならない場所が多くなってきました。

24日のグレ

1416906829300.jpg1416906845297.jpg1416906868234.jpg24日
(ふかせ釣り)
グレ 36センチまで。
グレ 32センチまで。
グレ 25センチ前後 2〜20数匹。 

23日、撤収に、

1416905684132.jpg1416905710345.jpg23日
6時30分出船
北の風、北東の風が12メートル
吹いてきました!
残念ですが9時に撤収しました。
その後、
夕方まで時化でした。
釣果
ないと思います。

22日の釣果

1416904979350.jpg1416904993808.jpg1416905019746.jpg1416905034978.jpg22日
(ふかせ釣り)
尾長グレ 42センチ。グレ 25センチまで 5〜20匹前後。
(カゴ釣り)
真鯛 30センチまで。
グレ 30センチまで。
サンバソウ 33センチまで。
ウマズラハギ 25センチ。
(石鯛釣り)
当たりが有りますよ。
(ジグ釣り)
青物のナブラが有ります!
針外れが有ります。
(半夜釣り)
(カゴ釣り)
真鯛 25センチまで。
アジ 35センチまで。

21日の釣果

1416600404545.jpg21日
(ふかせ釣り)
グレ 38センチ。25センチ前後が 1〜5尾。
(カゴ釣り)
グレ 30センチ前後。1〜6尾。
(ジグ釣り)
朝一番にヒラマサとバトル! 
残念!
ツバス 48センチ前後 1〜6尾。
(半夜釣り)
真鯛 30センチ。
サンバソウ 30センチ前後
6尾。