半夜釣り 真鯛58センチ、アジ25センチ前後を20尾。 その他の磯かご釣りで真鯛38センチ前後3尾。

CA3I1764.jpg鋸の鼻
ふかせ釣り真鯛58センチ、
アジ25センチ前後
西肩
かご釣り
真鯛38センチ前後 3尾

1日ヒラマサ50センチ、ハマチ50センチを2尾はリリース!バラしが3回あり1回は根に張り付かれダメでした

CA3I1761.jpg鋸の鼻
ジグ釣りと小アジの飲ませ釣りです。
色々な釣り方をしましたが全部に当たりがありました。
楽しい釣りでしたと言ってましたよ!!
写真の小マサはいただきました。上向きカーブ矢印

グレ 30センチまで…なかなか厳しいですね…!?青物もたまに顔を出しています

CA3I1760.jpgふかせ釣り
仏谷
30センチまで
底根から時々ヒラマサがガバッと出ていたようですね〜

1日 ネギング釣りでアコウ42センチ …今青物…ネギング釣りがヤバい…いいですね…!?

CA3I1758.jpgCA3I1759.jpg昨年
ネギング釣りで54センチを釣り上げた磯です。まだまだ いますが底根が荒すぎて大変そうですね…

30日半夜釣り

2013070112120000.jpg立島
かご釣り
2人で鯵30センチまで24匹、
30センチ二匹、
真鯛30センチまで6匹等です。
鋸の鼻
メバル釣り
18センチまで5尾、

30日ふかせ釣り、グレ28センチまで2から5尾、カワハギ2尾、アコウ40センチまでを3尾、ガシラ20尾

CA3I1750.jpgCA3I1751.jpgCA3I1752.jpg立島
かご釣り
カワハギ 45センチ2尾、
グレ28センチまでを2から5尾。
アコウ 45センチ までを3尾 、
平均25センチ前後を 20尾、

30日ジグ釣り ヒラマサ45センチ 3尾、ツバス2尾。持ちかえり2尾。アコウ 3人で60尾、持ちかえり30尾

CA3I1748.jpg東肩
ジグ釣り
ヒラマサ 45センチ 3尾、
ツバス 45センチ 2尾
ネギング釣り3人で
アコウ 33センチまでを 60尾ですが
持ちかえり30尾
平均 25センチ前後かな…!?
餌の、10センチ前後の小アジが多く アコウが湧いております。

半夜釣り

半夜釣り
西肩 かご釣り
真鯛 25センチ前後4尾
イサキ 25センチ前後アジ 28センチまでを20尾
鋸の鼻
ふかせ釣り
アジ30センチ前後
20尾
エビス
ふかせ釣り
グレ 28センチまで
メバル 3尾
アジ 25センチ前後