16日ふかせ釣り、グレ33センチまでを8から14尾

CA3I1669.jpg鳥取の稲葉さんら
「仏の東」から「もじま」に 磯替え
33センチまでですが楽しめたみたいです 。

16日かご釣りでヒラマサ46センチ2尾、グレ25センチ前後を5から12尾、

CA3I1666.jpgCA3I1667.jpg立島
かご釣り、ふかせ釣り
ヒラマサ、グレ、ガシラ、サンバソウ、アコウが釣れましたよ…上向きカーブ矢印

15日 ジグ で ヒラマサ46センチを1から3尾、磯から転んでリリース2尾、ツバス45センチを3尾、超活性茺

CA3I1655.jpg西肩
太田さんら4人
ジグ、ルアー釣り
朝から活性が良く、楽しめたみたいなぁ。

14日夜釣り、真鯛55センチまで、ウマズラ35センチ1〜3尾、アコウ29センチ、アジ36センチまで5〜26尾、

DSC_0033.jpg2013061510310000.jpgIMG_20130614_223128.jpg半夜釣り
茶釜 かご釣り
◎真鯛 55センチ、34センチ、28センチ。
◎ウマズラ 35センチ◎アコウ 29センチ◎アジ 29センチまで8尾〜20尾
その他の磯
◎グレ 32センチまで口太と尾長など
◎アジ 36センチまで13〜22尾

14日 昼釣り、尾長35センチまで5から8尾

CA3I1649.jpgCA3I1654.jpg鳥取の前田さんら
立島
グレ35センチまで5から8尾
北の風が結構 ふいていましたよ…。

13日、半夜、メバル釣り 27センチまでを10から13尾までです。

CA3I1646.jpgCA3I1645.jpg鋸の鼻
25センチまでを10尾
鋸の中で 2人で22尾

12日半夜釣り、

DSC_00300002.jpg(半夜釣り)
◎マダイ
32センチ、1から3尾
◎サンバソウの30センチ、
◎グレの35センチ◎ウマズラの32センチまでが3から6尾
◎アジの25センチまでが8から15尾◎サンバソウ1匹、

真鯛が少し釣れてますよ…上向きカーブ矢印
アジも40センチ近いのも釣れてますよ…

(昼釣り)
◎グレ 35センチまで
◎石鯛釣り 当たり一回有り

11日、ヒラメ 58センチ、ヒラマサ 52センチ、48センチ 抜き上げた時に2匹 落ちた。ホッパーに大ヒラマサが

CA3I1623.jpgCA3I1627.jpgCA3I1626.jpg鋸の鼻
ジグなどで
ヒラメ58センチ!
茶釜
ジグ
ヒラマサ 3匹釣り上げたが2匹は足元でポタリとさようなら!西肩
ジグ
ヒラマサ 2匹中 1尾
ホッパーに大ヒラマサが付いてきた見たいでした、7から80センチ あったらしいですよ…上向きカーブ矢印

半夜-真鯛38センチ3尾!カワハギ!アジ-25センチ前後20〜38尾!メバル27センチまで5尾。通し釣り-アジ40尾茺

20130611084600000001.jpgCA3I1618.jpgCA3I1619.jpgCA3I1620.jpg(半夜釣り)
茶釜 かご釣り
東風が強いですね
◎夕暮れに真鯛が5から6回当たり3尾釣りましたよ。
ヒラマサがヒットし格闘したが根に入られて駄目でした。
◎メバルは27センチまでを5尾 …
茶釜のメバルは形が
いいですよ…
(通し釣り)
立島 かご釣り
◎グレは 25センチまで
◎真鯛 25センチまで◎アジ 25センチ前後40尾

☆沖あみをアジに多くやり 速く40センチに成長させましょう?

10日尾長グレ 35センチ茺

CA3I1615.jpg立島
ふかせ釣り
尾長 グレ 35センチ
バラし、瀬切れもありますよ…!
潮が走りたそうね…上向きカーブ矢印