31日〜1日通し釣り

泳手
かご釣り ふかせ釣りアコウ 30p前後 2尾、 アジ グレ ガシラ ですね

31日 石鯛

白子島
石鯛釣り
午前中 一人です
ウニは 割るぐらいです。
カニをつけたら いい当たりがあり 竿がしなったが うすがかりで ハズレた様ですよ。下向きカーブ矢印
午後 一人
ウニガラ、ウニ 200個をまく。 当たりなし下向きカーブ矢印
潮が止まった様ですよ。

30日 石鯛

石鯛釣りのお客さんが2人です。
立島 、 鋸の鼻 は当たり(ウニを割る)があるぐらいです。

29日の釣果

CA3I0432.jpg茶釜
ふかせ釣り
グレ 25p 前後
餌取りの小アジが多い ですね!!

立島
石鯛釣り
サンバソウ 45p
ウニで 釣りました。潮が当たりだしたら、そろそろ 大物も上向きカーブ矢印上向きカーブ矢印
半夜釣り
もじま
チヌ 35p
グレ 20p前後
ベラ、ガシラ、サンバソウ、 ダツ、アジ
大物のばらし 有りました。上向きカーブ矢印

28日の釣果

CA3I0431.jpg28日
茶釜
ふかせ釣り
小アジが 多く 何も 釣れないようですが 小アジを使い、ノマセ釣りで
スズキ 72p
ヒラマサ 50p

立島
ふかせ釣り
グレ 25p まで です。

鋸の鼻
根魚釣り
ガシラ 15〜20pまで 20尾

白子島
ネギング釣り
3人 で
アコウ 小ぶりですが 30尾

半夜釣り
もじま
チヌ 35p
グレ 25p
スズキ 60p 2尾

西肩
かご釣り
真鯛 40p 2尾

西風、西波が強くなり、メバルは 釣れてませんね!!

27日 茶釜

明日 27日は茶釜の番ですよ!!
イサキ 真鯛 カワハギ グレ
が 釣れてます。
釣れる 可能性は 特大ですね上向きカーブ矢印

通し釣り

CA3I0426.jpgCA3I0427.jpg茶釜
長谷川さんら
かご釣り
真鯛40p 1尾づつ
イサキ 40p1尾づつカワハギ 30p までを5〜7尾
アジ 25p までを多数尾

西肩
かご釣り
羽淵さんら
真鯛 30p まで
イサキ 40p
アジ 22p まで

暑いですが 釣れてますよ!!

25日 イサキ、真鯛

IMG_20120725_151546.jpgCA3I0425.jpg茶釜
かご釣り
和田山のタニ〜くんら
〇 イサキ 40pまでを4〜10尾
〇真鯛 40p までを3尾 づつ
〇メジロ
〇グレ 32p までを4尾 づつ
〇サンバソウ
など
大爆釣 凄いですよ!!

23日 グレ

泳手
かご釣り
グレ 30p 前後 3尾
石鯛釣りは 当たりなし下向きカーブ矢印

茶釜
ジグ釣り
ナブラが午前中は ひっきりなし
大小 色々な ナブラあり
モチベーション上がりまくり上向きカーブ矢印上向きカーブ矢印
釣れたのは ダツばかり下向きカーブ矢印下向きカーブ矢印
残念です!!