メバル、真鯛

CA3I0732.jpgCA3I0734.jpgCA3I0735.jpgCA3I0736.jpg岡野さんふたり組
メバル半夜釣り
ふたり共、25pまでを 30尾ぐらい

姫路のしいきさん
メバル
25p までを 14尾
お連れさん
真鯛
42p までを 6尾

山崎町の田中さん
メバル
24p までを 7尾
お連れさん
メバル
26p までを 12尾

うねりがあり釣りにくい状況の中
いい釣果でした。

真鯛、チヌ、ハネ

CA3I0731.jpg○高砂市の松尾さん
立島 かご釣り
真鯛 38p
小鯛 20p 前後
6尾

○宮本さんら
茶釜 大立
チヌ
45p前後 2尾

○有江さん
タイカケ ルアー釣りハネ 40〜45p

漁師さんらが今日は駄目だと話てた中
いい釣果ですね。

真鯛88?

CA3I0714.jpgCA3I0715.jpgCA3I0716.jpg3月29日出船してから、今日まで時化続きでしたが、やっと出船していい釣果になりました。

地元、田中さん
かご釣り
茶釜
真鯛 88p 62p
さすがに いい腕してますわ。

3月29日メバル

CA3I0702.jpg鋸の鼻
田中さん
28pまでを
9尾

その他
メバル 25pまでを
1〜5尾
ガシラ 20pまでを
5〜12尾

岡野さん
泳手
チヌ 50p

3月に入って始めて出船しました。

2/20 グレ

CA3I06400001.jpg姫路
北山さん

立島
グレ
35p
30p
25p

2/20チヌ

CA3I06410001.jpg鳥取
紅盛さんら

チヌ
50p
35p
30p

2/14

ふかせ釣り
水温 11℃
餌取りは多い
あまり いい釣果ではなかった。
フグが多かった。

2/6 出船

6日(月曜日)
出船しました。
水深 11℃
餌取り(フグ)が多く、釣果がない場所と
大物に2回 バラされて釣果無しの場所がありました。
ちょっとした所だと思います。

1/22 グレ 46?

CA3I0617.jpgCA3I0618.jpg鳥取の中松さんグループ
石田さん
グレ 46p
西風が強く うねりがありました。
水温 13℃

1/22 グレ43

CA3I0616.jpg三田の上田さん
黒島
グレ
43p 42p