5/8 真鯛、青物

CA3I0918.jpgCA3I0921.jpgCA3I0922.jpg立島
かご釣り
鳥取のゴッチャンら真鯛
35p までを 3〜10尾
ヒラマサ
針外れ …残念!
茶釜
かご釣り
長谷川さんら二人
メジロ
71p.68p .63p 真鯛
35pまでを
6〜8尾

沖磯は潮もよく いい釣果ですね!!

5/7 メバル

CA3I0913.jpg半夜釣り
メバル釣り
28〜29p
残念ながら 数が出ないです。
うねりが少し あるからかな?

5/8 メジロ、ヒラメ

CA3I0914.jpg茶釜
かご釣り
長谷川さんら二人
メジロ
68p 64p

茶釜
ジグ釣り
ヒラメ
62p

5/7メジロ ツバス

CA3I0911.jpg西肩
ルアー釣り
谷口さんら
メジロ 68p
ツバス 45p
1〜4尾
東肩も ツバス 釣り揚げていますよ!?

かご釣り
真鯛 30pぐらいをポロポロでした。

5/6ヒラマサ

CA3I09040001.jpgモズク社長の呟き
日曜日
朝 出船してました。うねりが高く なんとか、 西肩に4人の ルアー釣りさんらを乗せました。
ヒラマサ 45p
スズキ 45p
釣り揚げました。
ガス模様(濃霧)
雨 時々 パラパラ
と 突然の雷 突風
で 07時 撤収しましたわn。
残念泣き笑い

5/7 チヌ

CA3I0909.jpg黒島
ふかせ釣り

Awataさん
チヌ
48p までを 3尾
ガシラ、 アイナメなどを釣ってました。
潮が悪い中 さすがに凄いですね!!

時化でゴワスn。

GRL_0820.jpgCA3I0671.jpgCA3I08260002.jpgモズク社長の呟き
ごーォ!?
ナニナニ?
西の風 16b
吹きすぎ!!
時化すぎ!!
5月なのにね!?
ゴールデンウイーク前半は良かったのにね!?
今後に期待しますわn。

5/2 真鯛

120502_1503~01.jpgCA3I0899.jpg茶釜
長谷川さんら
かご釣り
真鯛
32p までを11尾
南東の風がだんだんと強くなり 釣りにくく 大変だと思います!

泳手
鳥取の 上山さん
かご釣り
真鯛 28p までを
3尾

全体的に 南東の風が強く 釣果はあがらないなか、良く釣りました。

5/2 コブダイ

120502_054832.jpg泳手
かご釣り
大杉さん
コブダイ 70p
4投目で 大ヒット
真鯛 大鯛?
と 思い バトル…
ご苦労様でした下向きカーブ矢印

タケノコ

CA3I0898.jpgモズク社長の呟き
お客さんからタケノコをいただきました。
色々な料理が楽しめるからヨダレが出ますわn。