11/27 メジロ

CA3I03050001.jpg鳥取の福田さん
松ヶ下
ジグ
メジロ 65p

さすがですね!!

11/27 グレ、カワハギ

CA3I030300010001.jpgCA3I03040001.jpgハブチさん3人
立島
グレ 43p

カワハギ 40p まで
6尾
真鯛、 30p までを 2〜4尾

☆ナブラが多いですよ。

11/27 ツバス

CA3I030100010001.jpg島さん
ジグ釣り
ツバス 48p

11/27 ハマチ

CA3I03010001.jpg大阪の島さん
ジグ釣り(シルバー系)
48p

11/23 ルアー、ジグ

CA3I02920001.jpg山川さんら3人
白子島

スズキ 72p
70p
ツバス 45p 前後
4尾

うねりが高く 白子島に乗るのが ギリギリでしたが なかなかの釣果でした。12時59分に満潮でしたが昼過ぎに撤収になり 残念でした。
ナブラが有り期待 大です!o(^-^)o

11/23 グレ

2011112314490000.jpg和田山のTANI〜さん
黒島
グレの30〜39センチが5匹。相方は30〜42.5センチが3匹、マダイの25と30センチ計2匹です。えさとりは少なくナブラも少なかったです。

バラし有りました。

11/23 真鯛

CA3I02900001.jpg神戸の上田さん
泳手
かご釣り
真鯛 62p
35pまで 4尾
グレ
25p まで多数

ヒラマサ
バラし有り
☆うねりが有り 出船出来るか?どうか?心配でしたが なんとか出船し、風が吹いて12時過ぎに撤収しました。

11/19 スズキ

CA3I02810001.jpg寝屋川の 小林さん
茶釜(ジグ釣り)
スズキ 80p
ハマチ 45p 前後
5尾
◎お連れさんと楽しく最高の1日だったと言っていました。

11/19 サワラ

CA3I02800001.jpg鳥取の 福田さん

茶釜 (ジグ釣り)

サワラ 92p

ハマチ 45p 前後
4尾
◎お連れさん
ハマチ
45p 前後
6尾

☆ 感想
茶釜
島の周りに イワシのベイトが1日中 いてナブラが 不定期ですが しょっちゅう有りアタリも多く 最高の1日だった と言ってました。
ジグ釣りは 今が 超最高ですね(≧∇≦)

11/19 サワラ

CA3I02800001.jpg鳥取の 福田さん

茶釜 (ジグ釣り)

サワラ 92p

ハマチ 45p 前後
4尾