11/11 ヒラマサ

CA3I020900010001.jpgCA3I021200010002.jpgCA3I02130001.jpgヒラマサ
65p
平島先で釣れました。

11/6 サンバソウ

CA3I02000001.jpg倉吉市 中尾さん

黒島
サンバソウ
36p

気象が悪く 出来るまでと言うことで
出船しました。
1尾 でも 釣れて良かったです(^_^)v

11/5 サンバソウ

CA3I01970001.jpgCA3I019800010001.jpg香美町 河谷さん

茶釜

◎ サンバソウ
38p まで
5尾

一投目から 25p が釣れた と 言ってました。
リリースしたようです。

11/5 グレ

CA3I019600010001.jpg鳥取の 青木さん

立島
◎ グレ
31p まで

◎ カワハギ
35p まで

持ち帰りは 4尾

11/5 グレ、サンバソウ

CA3I019300010001.jpg加古川の米田さん

☆ タイカケ
◎ グレ
30p まで
11尾
◎ サンバソウ
25p まで
5尾

サイズがもう少しですが
楽しめた と 言ってました。

11/4 かご釣り

(西肩)
◎ 真鯛
20p 3尾
◎ カワハギ
35p
3〜8尾
◎ サンバソウ
25pまで
1〜5尾
(東肩)
◎ 真鯛
35p 30p

11/4 石鯛

CA3I01900001.jpgCA3I019100010001.jpg京都の西垣さん2人
◎ サンバソウ
(白子島)
40p
32p
30p

☆ 東風 が 強く
全体的に釣果は
悪いですよ。

11/3 石鯛

CA3I01820001.jpg石鯛
30p
アタリは多いですがサイズが 小さいですね!!

11/3 真鯛

CA3I01810001.jpgCA3I018700010001.jpg
◎ 真鯛
53p と バラし

◎ 真鯛
53p
◎ サンバソウ
35p

☆グレは
30p までです
27p までが 多い
ですよ

☆ ジグ釣り
青物 バラしてます

11月2日

20111102112600010001.jpg西肩
◎サンバソウ
32p まで
3〜4尾

◎ ウマズラハギ
35p まで
9〜21尾

◎ 真鯛
20p 前後
2〜3尾