メバル

CA3I0886.jpgルアー釣り
茶釜
小林さん
メバル 29p

青物はなかったですね

4/30 真鯛

CA3I0884.jpgCA3I08850001.jpg茶釜
かご釣り
戸田さんら
真鯛
35pまでを 14尾

立島
かご釣り
三谷さんら
真鯛 38p までを11尾

やはり 潮が動いていません。
この状況で 釣るのは凄いですわ。

4/30 ホウボウ

CA3I0883.jpgルアー釣り
タイカケ東
ソガさんら
ホウボウ 45p
ゲットですね

刺身、煮物、なんでもこ〜い と 思いますよ!?

29日半夜釣り

CA3I0881.jpgCA3I0879.jpg半夜釣り
メバル釣り
27p までを5尾

北野さん
メバル
アジ 30p までを4尾

メバル釣り
28p までを
3〜6尾

真鯛 35p までを
1〜4尾
アジ 30p までを
1〜6尾

29日 アイナメ カレイ

CA3I0878.jpg京都の 藤原さん
仏谷
鯛狙いでしたが
アイナメ 45p 40p
カレイ 45p
釣りました。
納得してない様ですが
美味しいのでヨシと思ってくださいな!

29日 真鯛、メジロ

CA3I0877.jpgCA3I0876.jpg鋸の鼻の 地磯
下川さんら二人
真鯛
40p までを 4尾

この日は鋸の鼻から白子島の周辺は
見たくない?
ん?
水族館?
イルカのいました。
釣り人には 可愛くないですね!

東肩
ジグ釣り
菊池さん
メジロ ゲット!!82p
お見事
一瞬の集中力?

真鯛、青物、いつ ヒットするか、
わかりません。
ただ
今のところ
例年よりは
釣れていますよ。

28日半夜釣り

CA3I0872.jpg半夜釣り
メバル釣り
27pまでを
2〜7尾

28〜29日は満潮、干潮が 一回しかなくあまり釣果は期待出来にくい中、
頑張っていただきました。

報告

5月の出船、夜釣り
出船時間
04時30分です

夜釣り『通し釣り』
5月7日からします

よろしくお願いします。

4/28 真鯛

CA3I0865.jpgCA3I0868.jpgCA3I0871.jpg立島
松尾 さんら2人
真鯛
35p までを 14尾
岡本さん ら3人さん真鯛
65p 45p

小林さん
真鯛 35p 20p
アイナメ
45p 40p
サクラマス 38p

4/28 真鯛

CA3I0865.jpgCA3I0866.jpgCA3I0871.jpg立島
松尾 さんら2人
真鯛
35p までを 14尾
岡本さん ら3人さん真鯛
65p 45p

小林さん
真鯛 35p 20p
アイナメ
45p 40p
サクラマス 38p