11日の釣果

KIMG0199~2.JPGKIMG0201.JPG11日(ジグ、ルアー釣り)
アコウ 45センチ(亀島)
ヒラマサ うろうろ(タイカケ東)
(かご釣り)
グレ 35センチまで
カワハギ
真鯛 30センチ前後
ウスバハギ 50センチとバラし
(ふかせ釣り)
グレ 33センチまで
カワハギ
[半夜釣り]
(かご釣り)
アジ 30センチ前後

10日の釣果

KIMG0188~3.JPGKIMG0190.JPGKIMG0186.JPGKIMG0184.JPGKIMG0185.JPG10日
(ジグ、ルアー釣り)
ヒラマサ 65センチ(茶釜)
スズキ 65センチ(ノコの鼻)
石鯛  51センチ(茶釜)
(ふかせ釣り)
グレ 40センチまで(黒島)
チヌ 38センチまで(黒島)
(かご釣り)
グレ 30センチまで
ウスバハギ
カワハギ
真鯛 30センチまで(立島)
その他の磯
グレ 32センチまで
カワハギ
サンバソウ

7日の釣果

KIMG0178.JPG13時に撤収しました
7日(かご釣り)
グレ 38センチまで
まだ 25センチまで
ウスバハギに切られています
(ジグ釣り)
ヒラマサ 
朝イチ、バラし
(ふかせ釣り)
グレ 30センチまで
カワハギ

6日の釣果

1638773076045~2.jpgKIMG0171.JPGKIMG0173.JPG6日
(ジグ釣り)
ヒラマサ 65センチ
メジロ  70センチ
バラしと針外れ 3回有り
(かご釣り)
真鯛 40センチ
グレ 35センチ
  29センチまではリリース
(ふかせ釣り)
真鯛 33センチまで
グレ 31センチまで
カワハギ

178号線(海岸線道)情報?

178号線(居組〜釜屋間)
2日 
17時より片側通行になりましたクラッカー
気をつけて通行して下さいね

30日

KIMG0160.JPG30日の釣果
(かご釣り)
真鯛 58センチまで
グレ 35センチまで
29センチまではリリースしたようですね(もったいなあ!)
ウスバハギ 50センチ
ウマズラ 30センチ前後
(ふかせ釣り)
グレ 35センチまで
ウマズラ 30センチ前後
ウスバハギ バラし
エサ取り少なく また
エサ取りがいなくなった時がありました(多分、青物です)
かご釣り
ふかせ釣り
チョコチョコ バラし有りが
有りますね
青物か真鯛ですね
これからが期待出来ますよ

29日の釣果

KIMG0154~3.JPGKIMG0158~2.JPGKIMG0155.JPG29日
うねりがあり地元のお客さんにしました。
(ふかせ釣り)
真鯛 46センチ
カワハギ 35センチまで
グレ 35センチまで
(他の磯、ふかせ釣り)
グレ 30センチまでは多いですが
リリースですね。
[半夜釣り]
(かご釣り)
グレ 42センチまで
真鯛 36センチまで
イサキ 30センチまで

先週の時化で水温が2度下がり18度になりました。
エサ取りのアジも全体的に
弱くなかったので
これからが期待出来ますね顔1(うれしいカオ)

通行止めについて

鳥取方面からのお客さん
178号線(居組〜釜や間)
落石のため
通行止めです
今のところ通行は未定です
9号線(湯村)から来て下さいゴメン/お願い
よろしくお願いします

21日の半夜釣り

KIMG0140~2.JPGKIMG0138~2.JPG21日
半夜釣り
(かご釣り)
イサキ 45センチ
イサキ 40センチまで

21日の釣果

KIMG0126~2.JPGKIMG0130.JPGKIMG0132.JPGKIMG0131.JPGKIMG0127.JPGKIMG0128.JPGKIMG0133.JPG21日
前日の波具合から地元のお客さんに限定しました。
(かご釣り)
グレ 48センチ
イサキ 40センチ
ウスバハギ 50センチまで
カワハギ
 飲ませ釣り
ヒラマサのバラし
有りました。
(ふかせ釣り)
グレ 33センチまで
リリース多いです
バラしもあります。
ウスバハギ 50センチまで
サンバソウ 30センチまで
カワハギ 30センチ前後