20日の釣果

KIMG3704~2.JPGKIMG3707~2.JPGKIMG3700~2.JPGKIMG3696~3.JPG(かご釣り)
 西肩2人
真鯛 46センチまで11尾
ウマヅラハギ
 その他の磯
真鯛 40センチまで
 1〜5尾
(ふかせ釣り)
 ノコの鼻
グレ 40センチまで 9尾
チヌ 40センチ
ウマヅラハギ
 赤下がり
グレ 30センチまで
 そこそこ楽しめたようです
 その他の磯
グレ 35センチまで
 1〜5尾
チヌ 45センチまで
真鯛 40センチまで
ウマヅラハギ
メバル
《半夜釣り》
(かご釣り)
ノコの鼻
 真鯛 43センチまで 10尾
 ウマヅラハギ、メバル
 食いが浅く途中でのバラし
 小真鯛のリリースは
 多くありました
西肩
 真鯛 30センチ 3尾
 2回大物のバラし有り針外      
  れですね。 
東肩
 ハネ 50センチ
 真鯛 25センチ前後
平島先(ふかせ釣り)
 グレ 30センチ前後 3尾
 メバル 3尾
大物の真鯛?バラし有りました。

海の色が悪く、潮も昼頃から
悪くなりました。
釣果はいまいちですが良くなっています
潮次第ですね。
青物のバラ情報有ります
 やはり時期ですね。

15日の釣果

KIMG3684~2.JPGKIMG3687.JPGKIMG3682.JPG(かご釣り)
 西肩(1人)
真鯛 46センチまで 7尾
ウマズラハギ 35センチまで
   11尾
 茶釜(2人)
真鯛 50センチまで 3尾
ウマズラハギ 35センチまで
   5尾
(ふかせ釣り)
 立島
グレ 35センチまで
 バラし有り
チヌ 43センチ

潮はちぐはぐに流れ
釣りにくく
皆さん苦労していました
13時に帰られました。

(日)(月)駄目ですね。

KIMG3447.JPG日曜日から
駄目ですね。
気温も低く
出船微妙な日が
続きそうですね。

14日は休みます

14日
所用につき
休みます

PayPay商品券使えます

KIMG3673.JPGKIMG3675.JPGふるさと納税でもらえる
商品券が
使えるようです
兵庫県新温泉町 商品券対応
のようです

10日の釣果

KIMG3666~2.JPGKIMG3667~2.JPGKIMG3663.JPGKIMG3670.JPG(ふかせ釣り)
 清水のすい
グレ
  35センチ〜29センチまで
   持ち帰り16尾
ウマヅラハギ
  35センチまで 5尾
サヨリ
  30センチ前後 8尾
 
 ババタレ
グレ 尾長 37センチ
  30センチ前後 10尾ほど
ウマヅラハギ 35センチまで
  3尾
チヌ 42センチ

 ノコの鼻
チヌ 45センチ
ウマヅラハギ 35センチまで
 持ち帰り 2尾
後はリリースです。
バラしもどの磯も
 有りました。

  

4月5日の釣果

1680699953966.jpgKIMG3649.JPGKIMG3653.JPGかご釣り
 (茶釜)(1人)
真鯛 55センチまで 16尾
ウマヅラハギ 35センチ
 (タイカケ)
真鯛 30センチ 2尾
ウマヅラハギ 35センチまで
   3尾
グレ 30センチ
メバル 27センチまで 2尾

ふかせ釣り
 (立島)
グレ 持ち帰り 7尾
  バラし2回有り
ウマヅラハギ 35センチまで
  6尾 いただきました。
グレもウマヅラハギも多いようですよ。
 (タイカケ西)
グレ 30センチ前後
 よく釣れますね。
 水面バラしも有りました
 40センチほどあったようですよ。
 (亀島)
チヌが多く 45センチ前後
  7匹 リリースです

昨日は東風が強く
ノコの鼻(ジグ、ルアー)
 反応無し
白子島(ふかせ、シュワジグ)
 グレ 30センチ前後
シュワジグ
 タケノコメバル、メバル
 ガシラ等です
逆潮でした。

5日は本潮が流れて時々
 速くなっていましたが
全体的にいい釣果でしたね。
 

31日、4月1日の釣果

KIMG3635.JPGKIMG3623.JPGKIMG3617.JPGKIMG3614.JPGKIMG3625.JPG31日
(かご釣り)
 ノコの鼻
真鯛 40センチまで 7尾
ウマヅラハギ 35センチまで
 立島
(ふかせ釣り)
真鯛 40センチ
チヌ 40センチ前後
グレ 30センチ
 清水のすい
(ふかせ釣り)
グレ 35センチまで
  10数匹まで
メバル 20センチ以上 2尾
4月1日
茶釜
(ジグ、ルアー釣り)
ちょっと、反応無しですね。
立島
(ふかせ釣り)
 グレ 30センチ前後
 ウマヅラハギ
タイカケ
泳手
亀島
 グレ、チヌ、
 ウマヅラハギ等
1日は東風が強く
皆さん、我慢の釣りでしたね。

30日の釣果

KIMG3599.JPGKIMG3581.JPGベタ凪です
潮もバラバラや東側は止まり気味でした。
(ふかせ釣り)
グレ 44センチ
ウマヅラハギ 35センチまで
チヌ 45センチまで
(かご釣り)
真鯛 30センチまで
ウマヅラハギ 35センチまで

餌取りのウマヅラハギが
地磯から沖磯まで居ます
かご釣りにはなかなか 
厄介者です。

27日、28日、29日の釣果

KIMG3578.JPGKIMG3577.JPG27日 (かご釣り)
真鯛 27センチ
ウマヅラハギ 35センチまで
  6尾
28日 
(かご釣り)
真鯛 30センチまで 3尾
ウマヅラハギ 4〜7尾
(ふかせ釣り)
グレ 30センチまで
チヌ 46センチまで
29日
(かご釣り)
真鯛 30センチまで
ウマヅラハギ 35センチまで
(ふかせ釣り)
グレ 38センチまで
   1〜12尾
真鯛 30センチ
ウマヅラハギ 35センチまで
アイナメ 20センチ
チヌ 45センチまで