2日の釣果

2日(ふかせ釣り)
グレ 20〜25センチまで。
(ネギング)
ガシラ、アコウ(小)、
アオリイカの800〜1キロを見ています。
が、エギに反応なしですね!
(ジグ釣り)
なかなか、厳しそうですね!
(かご釣り)
真鯛 30センチ。

7月1日の釣果

1467870161180.jpg1467870178435.jpg1467870222866.jpg1日(ふかせ釣り)
グレ 20〜27センチまで。
おみやげがないですね。
《夜釣り》
イサキ 30〜40センチ。
真鯛  20〜30センチ。
カワハギ 25〜35センチ。
メバル 10〜25センチ。
グレ 20〜30センチ。
サンバソウ 20〜25センチ。
アジ 10〜25センチまで。

30日の釣果

1467869183817.jpg30日(石鯛釣り)
当たりはあります、、。
《半夜釣り》
メバル 28センチ。
グレ  30センチまで。
カワハギ、アジ

29日の釣果

1467772192279.jpg1467772241895.jpg29日(石鯛釣り)
いい当たりが有りました。
(かご釣り)
イサキ 35センチ。
真鯛 20〜30センチ。
グレ 20〜30センチ。
カワハギ、ガシラ。
(ふかせ釣り)
グレ 20〜28センチまで。
(ジグ釣り)
当たりが1回、有りました。
《半夜釣り》
(かご釣り)
真鯛20〜30センチまで。
7尾。

28日の釣果

1467199597222.jpg28日
(ジグ釣り)
ヒラマサ 50センチ。
アコウ 35センチ。
(ふかせ釣り)
グレ 20〜35センチ。
バラしが 3回有りました。

25?27日

1467199457610.jpg25〜27日は
時化ですね。
氏子総代として
お宮の外壁を20枚、
張り替えていました。

24日の釣果

1467198026598.jpg1467198516330.jpg1467198530615.jpg24日(ジグ釣り)
ヒラマサ 50センチ位 2尾。
アコウ 35センチ。
(石鯛釣り)
当たりはあります。

[半夜釣り]
(かご釣り)
イサキ 35センチ前後 3尾。
真鯛  20〜30センチまで
2人で 13尾。
カワハギ 25〜30センチ。

とっ風が吹き 20時に撤収しました。
夕暮れからは1トウ 1トウ
何かしら釣れていたようです。
撤収し残念でした。

23日

23日
出港しました

北東の強風が吹き、
1時間で撤収です。
残念。

22日の釣果、

1466668802468.jpg1466668870883.jpg1466669460342.jpg1466669528914.jpg1466669567604.jpg22日
(かご釣り)
カワハギ 39センチまで。
サンバソウ 35センチまで。
真鯛 20センチ。
イサキ 20センチ。
(ふかせ釣り)
グレ 39センチ。

茶釜、80センチ位のヒラマサが撒き餌を食べています。
「半夜釣り」
(かご釣り)
イサキ 35センチ。
真鯛 25〜30センチ。

21日の釣果、夜釣り

1466667744343.jpg1466667759168.jpg21日(かご釣り)
イサキ 35センチ。
サンバソウ 30センチ。
真鯛  20センチ。
(半夜釣り)
真鯛 20センチ。
アジ 20〜25センチ。
(通し釣り)
かご釣り
真鯛 20〜35センチ。
アジ 20〜25センチ。
イサキ 35センチ 2尾。
メバル 20〜28センチ。