20日は海の監視

1466666443397.jpg1466666460604.jpg1466666481325.jpg1466666503849.jpg20日
(海を育む事業)
8時〜16時まで。
密漁、不審船、ゴミの回収、
などを目的にした事業。
海の監視です。
異常なし!
次は
7月4日(月曜日)

19日の釣果

(かご釣り)
グレ 35センチまで。
サンバソウ 30センチまで。
カワハギ  30センチまで。
(ジグ釣り、ワーム釣り)
アコウ、ガシラ。
(エギング)
1キロ前後のは、見えますね。
(ふかせ釣り)
グレ 20〜25センチまで。

18日?19日の夜釣り

1466664754277.jpg1466664781139.jpg1466664795023.jpg「夜釣り、通し釣り」
(かご釣り)
真鯛 20〜25センチ。
イサキ 30〜35センチ。
白いか 
胴長 20センチ 2ハイ。
スルメイカ
胴長 15センチ 4ハイ。
メバル。ガシラ。

18日の半夜釣り

1466663201314.jpg1466663220926.jpg1466663237637.jpg1466663260168.jpg(半夜釣り)
「ワーム釣り」
アコウ 20〜35センチ。
ガシラ、メバル。
「五目釣り」
チヌ 35センチ。
アコウ、ガシラ、べラ
「メバル釣り」
15〜28センチまで。
1〜14尾。
活エビよりはゴカイ類がいいようです。
遠投、ド遠投で釣っていますね。

18日の釣果

1466417187443.jpg1466417209177.jpg1466417230401.jpg18日の釣果
(ワーム釣り)
アコウ 20〜40センチ。
アコウは リリースが多いですね。
場所次第で結構釣れますね。
ガシラはいくらでも 釣れてますね。
(かご釣り)
真鯛 20〜30センチ。
カワハギ、グレ。
イサキ 33センチ。
(ふかせ釣り)
グレ 20〜25センチ。
(ジグ釣り)
ヒラマサ 追いかけてはきますが、、
ガシラ。アコウ。
(石鯛釣り)
ちょっとした当たりが有りました。
潮次第ですね。
(アオリイカ釣り)
1キロ位のはちょこちょこ見えますね。
エギに反応していないですね。
潮次第です。

14?16日の釣果

14日〜16日
(かご釣り)
真鯛 20〜25センチ。
サンバソウ 25〜35センチ。
カワハギ 30〜40センチ。
グレ  20〜35センチ。
コブダイ、ガシラですね。
(ふかせ釣り)
サンバソウ 20〜30センチ。
カワハギ。
グレ 20〜25センチ。

12日の釣果

1465785322463.jpg1465785427058.jpg12日(ジグ釣り)
ヒラメ 55センチ。
(かご釣り)
ヒラマサ 50センチ。
真鯛 20〜30センチ。
カワハギ、サンバソウも釣れています。

11日の半夜釣り

1465781347781.jpg1465781373080.jpg1465781389150.jpg1465781415532.jpg11日<半夜釣り>
(メバル釣り)
10〜28センチまで。
1〜10尾。
ハネ 50センチ。
アイナメ 45センチまで。
アコウ 20〜35センチ。
(かご釣り)
真鯛 20〜25センチ。
カワハギ、サンバソウも釣れています。

11日の釣果

1465778604917.jpg1465778626137.jpg11日(かご釣り)
真鯛 20〜30センチ。
2〜10尾。
サンバソウ 25〜40センチ。
1〜5尾。
グレ 20〜35センチ。
2〜4尾。
カワハギ 25〜40センチ。
(ふかせ釣り)
グレ 30センチまで。
ガシラ、べラ、アコウ、コブダイ、サンバソウ、アイナメが
釣れています。

10日の釣果

1465649020564.jpg10日(ジグ釣り)
茶釜で ハマチ 60センチ。